食べる

シニアの家めし(9) ランチと酒の友を作ってみた

投稿日:2018年8月29日 更新日:

8月18日(土) 「ラ王」タンメン風

ラ王(タンメン風)

 フライパンで具材(肉、野菜等)を炒めた後、水を足し、麺とスープを入れて作った「ラ王」。簡単かつ美味だった。麺をゆでる作り方より、こちらの方が好みである。

 

8月19日(日) ええ加減鯛めし(紹介済み)
8月20日(月) ええ加減シャケめし

ええ加減シャケめし

 前日の鯛めしに続いて、土鍋でシャケめしを作ってみた。塩シャケの塩分を考慮しなかったので、少し塩辛くなってしまった。

8月21日(火) そうめん

そうめん

 暑くてたまらないので、さっぱりとそうめん。土鍋でゆで卵を作って、添えてみる。

8月22日(水) 中華日替わりランチ(外食)
 日替わり中華ランチ

 某デパートの「お中元解体セール」にカミさんと出かける。セール初日だったせいか、平日にもかかわらず芋の子を洗うような凄い人ごみ。我が家と同様、シニアのご夫婦がそこここに……。旦那が運転手兼荷物持ちというわけ。

 帰路にカミさんおすすめの某中華料理店へ。日替わりランチを注文し、堪能。うまくて安くて、広い駐車場あり。これで700円なので感激し、番外としてアップ。

8月23日(木) そうめん

そうめん

 いつまで続くこの暑さ‥‥。懲りずにそうめんを作る。

8月24日(金) カレーと煮豆。酒の友は、ジャガイモの茹でつぶし

カレーと煮豆

 昼食は、残り物のカレーを温め、トーストと煮豆を添えただけ。格好つけて、カフェ風にしてみた。

ジャガイモの茹でつぶし

 晩酌のつまみに、本で見かけた「ジャガイモの茹でつぶし」なるものを作ってみる。地元産のじゃがいも(小ぶり)が安かったので、購入。生産農家の個人名が記されていて、男性でも安心して買える。

 究極の簡単つまみ! オリーブ油と塩だけ。ワインを合わせて完璧。これは実にうまかった!

  1. ジャガイモは洗って、丸のまま鍋でゆでる。
  2. 竹串がすっと通るぐらいにゆでたら、皿に移し、フォークの背でぐしゃりとつぶす。
  3. オリーブ油をたっぷり回しかけ、塩をふる。
  4. 生ハムを添えて完成。

 ネタ本は、『いつもの献立がごちそうになる! 新・家めしスタイル』(佐々木俊尚、マガジンハウス)。

※ 8月25日(土) 焼そば。疲れて昼寝をしている間に、カミさんが作ってくれていた。
※ 8月26日(日) 山行のため、山めし。

8月27日(月) カレーうどん

カレーうどん

 老夫婦二人の所帯なので、一度作ったカレーがいつまでも残る。最後の残りカレーを利用し、カレーうどんに取り組む。

 水、冷凍ホタテ、玉ねぎ、キャベツ、しめじ等の具材を足して煮込む。めんつゆを加え、片栗粉でとろみをつけて完成。最後まで無駄にしないで使い切ったと、自己満足にひたれる一品。

 

「シニアの家めし」の関連記事はこちら シリーズ「シニアの家めし」関連記事へのリンク

-食べる
-

執筆者:


関連記事

シニアの家めし(17) 明日から一人暮らしが始まる‥‥

 明日(7月3日)よりカミさんが上京し、小生は1ヶ月以上一人で暮らすことになる。この一人暮らしをどう乗り切るか、数日前から作戦を練っているところである。

シニアの家めし(38) 番外編:娘に包丁をプレゼントする

 娘の誕生日が近づいてきた。少しばかり臨時収入が入ったので、転属祝いもかねて包丁を贈ってやろうと考えた。

土鍋

シニアの家めし (7) ~自分でランチを作ってみた~

8月6日(月) ナポリタン・スパゲティ 玉ねぎ、なすび、ハムでソースを作り、ゆでたスパゲティをからめただけ。粉チーズを見つけたので、「つやつけて(=格好つけて)」ふりかけてみた。   8月7 …

Cooking

シニアの家めし (2) ~自分でランチを作ってみた~

  ◆6月30日(土) ピザ風トースト、目玉焼きホットサンド 食パンにピーマン、ハム、チーズをのせ焼いた、ピザ風サンド キャベツのマヨネーズ和えと目玉焼きをはさんだ、ホットサンド。 量が多す …

一斗缶燻製器

シニアの家めし(27) 一斗缶で燻製器を自作する_1

 不用の鍋を使い、燻製を作り始めて約3ヶ月。鍋の燻製器は手軽で便利なのだが、何度か使ううちに不満も生じてきた。


管理人の “がしん” です。
2018年3月にリタイヤしました。
このサイトは、シニアライフを楽しく生きるためのあれこれと、子や孫に語り伝えておきたい「人、もの、コト」の保管庫です。

もっと詳しいことが知りたい方は、こちらをどうぞ。

【好きなこと】旅行、山歩き、映画鑑賞、読書、酒…
【好きな言葉】「着眼大局、着手小局」
【家族】妻と二人暮らし。子2人、孫3人

  • 373743総閲覧数:
  • 3868月別閲覧数:
  • 256381総訪問者数:
  • 1905月別訪問者数:
  • 2019年1月24日カウント開始日:
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031