「 食べる 」 一覧
-
-
シニアの家めし(29) 味噌16kgを一人で作る、ミンサー導入顛末(てんまつ)記
味噌作りの季節がやってきた。今年は新兵器(?)「電動ミンサー」を導入し、作業の効率化を図ることにした。
-
-
シニアの家めし(26) 塩麹鶏ハム、麹菌と太陽の光でダブル熟成のうまさ
「塩麹(しおこうじ)鶏ハム」は安くて栄養価が高く、何よりうまい! 切るだけで酒のつまみにぴったりとくれば、晩酌が楽しみな小生が手を出さないわけがない。
-
-
シニアの家めし(23) 煮卵を作ってみる、山のお供や晩酌のつまみに
先月(8月)志高湖でキャンプ泊をした折、同行のN氏が差し入れしてくれた煮卵。これが実にうまかった。聞けば簡単に作れるとのこと、今後の家めしと山めしの充実を図るため、自分で作ってみようと思った。
-
-
シニアの家めし(22) カレーうどん、カレー汁に残り物を入れるだけ
久しぶりに「シニアの家めし」シリーズの記事を書いてみたくなった。マンション管理組合理事長の任期を終え、再び穏やかな日々が取り戻せたせいかもしれない。
-
-
シニアの家めし(20) 大量の洗い物発生! 水切りカゴを使わない食器洗いに挑戦
この1~2日、忙しさにかまけてしまい、汚れた食器を洗っていない。キッチンのシンクには使用済みの食器がうずたかく積まれており、見るのもおぞましい気分であった。