バトンパス 映画&ビデオ

映画『砂の器』(1) 涙腺がゆるみっぱなしだった出合い

投稿日:2018年11月27日 更新日:

映画『砂の器』との出合い

父と子のあてのない流浪の旅 ©1974・2005 松竹株式会社/橋本プロダクション

 映画「砂の器」を初めて観たのは今から30年以上前、小生が30代前半の頃だと思う。カミさんと二人で映画館に足を運んだことを覚えている。作品封切りが1974年なので、その10年後ぐらいのリバイバル上映ではなかったろうか?

 全編143分という長尺だが、ラスト40分あたりで父と子の巡礼の旅が始まり、「宿命」のメロディが流れ始めるともういけない。秀夫(ひでお)役の子役が息子と重なってきて、涙腺がゆるみ始める。そのうち嗚咽が止まらなくなり、滂沱(ぼうだ)と流れる涙を隠しきれなくなってしまう。

 隣のカミさんもハンカチを目に当てている。周囲のそこかしこから鼻をすする音が聞こえ、ほぼ館内総泣き状態であった。

 本年6月に主人公和賀 英良(わが・えいりょう)を演じた加藤剛氏が逝去された折に、改めてビデオを観たのだが、今度は孫と子役がオーバーラップしてしまい、またも目頭が熱くなる。

若き天才音楽家、和賀英良役の加藤剛氏 ©1974・2005 松竹株式会社/橋本プロダクション

 これまでにビデオやBS放送等で本作品を何度観たことだろう。そのたびに「パブロフの犬」のごとく泣けてしまう。これほど涙腺がゆるんだ映画は他にはない。

 『砂の器』は「日本映画不朽の名作」と絶賛され、どなたも「涙なくして見られなかった」とおっしゃる。 本作品は日本人の琴線に触れる傑作として、わが子や孫にぜひ観てもらいたい作品である。

 本年(2018年)は、脚本を担当した橋本忍氏、主役を演じた加藤剛氏のお二人が逝去された年。お二人のご冥福を謹んでお祈りし、追悼の意も込めて作品を紹介したい。

 

「砂の器」のストーリーと概要

 あまりにも有名な作品で何度も映像化されているので、多くの方がストーリーをご存じだろう。

ストーリー 
東京・蒲田にある国鉄の操車場内で殺人事件が発生。しかし被害者の身許が不明で捜査は難航。迷宮入りかと思われた矢先、被害者が殺される直前に或る男と会っていたことが判明した。
ふたりの会話のなかで交わされていた「カメダ」という言葉。地名か?人の名か?
事件解明のために奔走する刑事、今西(丹波哲郎)と吉村(森田健作)は偶然、新進気鋭の天才音楽家、和賀英良(加藤剛)と遭遇する。
そして、やがて事件は思わぬ展開を見せ始めるのだった…。

(出典:ビデオ『砂の器』の内容紹介文)

刑事役の丹波哲郎(右)と森田健作(左) ©1974・2005 松竹株式会社/橋本プロダクション

 原作は松本清張の同名小説。名作と称される理由をいくつか箇条書きすると‥‥。

  • 原作者の松本清張氏の賞賛
    「橋本さん……僕の作品で映画になったのは数多いけど、中でも一番いいのは『砂の器』これは飛び抜けてるよね」
    (「生誕100年松本清張「砂の器」を旅する」、プレジデントフィフティプラス 2009年4月16日号、 プレジデントオンライン
  • 豪華な俳優陣
    加藤剛、加藤嘉、丹波哲郎、森田健作、緒形拳、佐分利信、渥美清、殿山泰司、笠智衆、穂積隆信、
    女性陣も、島田陽子、山口果林、野村昭子、春川ますみ、夏純子、‥‥
  • そうそうたる制作スタッフの顔ぶれ
    監督:野村芳太郎、脚本:橋本忍、山田洋次、撮影:川又昂、音楽監督:芥川也寸志、作曲・ピアノ演奏:菅野光亮、演奏:東京交響管弦楽団
  • リメイクされること5回(テレビドラマ)
    ちなみに、小生はこれらのリメイク版は全く見ていない。本作を超える作品があるとは思えないからだ。

◆これは、『砂の器』シネマ・コンサートの予告映像。親子の放浪の旅と「宿命」のメロディの一部を視聴できる。

次回は、『砂の器』の魅力についてふれてみたい。

◆本シリーズの続きはこちら >映画『砂の器』(2) 「原作を超えた」見事なシナリオ 

よろしければ、映画や映像作品に関する他記事もどうぞ。「書きたい」と思った作品の記事だけなので、数は多くはありません。お役に立つ情報があれば幸いです。

◆ 過去の映画&ビデオの記事は、こちら >カテゴリー「映画&ビデオ」関連記事へのリンク

-バトンパス, 映画&ビデオ
-, ,

執筆者:


関連記事

お知らせ:『砂の器』、北九州市で上映! 12月8日(土)より

2018年は松本清張記念館の開館20周年にあたるらしい。記念事業の一環として『砂の器』の上映が決まっているようだ。まだご覧になっていない方はもちろん、この機会にもう一度という方もぜひぜひ‥‥。

映画『クーリエ:最高機密の運び屋』、世界を救った二人の男

 それほど映画を観るわけではないが、この作品は以前から劇場で観たいと思っていた。理由は1962年のキューバ危機という舞台設定、主演がベネディクト・カンバーバッチ、そして実話をもとに制作された作品だという点。

映画『フリーソロ』、上映終了となる前に急いで劇場へ(お知らせ)

 本日は、あるドキュメンタリー映画のお知らせである。作品名は「フリーソロ」。2019年9月6日(金)に封切られたばかりの作品だ。

映画『ブータン 山の教室』(1) ~自然と共に「謙虚につつましく」生きる美しさ~

 久しぶりに映画の話題である。実はこの『ブータン 山の教室』は、昨年11月に小倉昭和館で既に鑑賞済みの作品。年末にレンタルビデオ店で本作のDVDを見つけ、改めて視聴したものだ。

津端ご夫妻

お知らせ:『人生フルーツ』、北九州市で上映! 1月26日(土)より

 昨日、小倉昭和館のウエブサイトをのぞいてみると、『人生フルーツ』が期間限定(1週間)で上映予定であることを発見! 「樹木希林、名女優の軌跡をたどる特集」という企画で、『日日是好日』、『あん』と併せての上映のようである。


管理人の “がしん” です。
2018年3月にリタイヤしました。
このサイトは、シニアライフを楽しく生きるためのあれこれと、子や孫に語り伝えておきたい「人、もの、コト」の保管庫です。

もっと詳しいことが知りたい方は、こちらをどうぞ。

【好きなこと】旅行、山歩き、映画鑑賞、読書、酒…
【好きな言葉】「着眼大局、着手小局」
【家族】妻と二人暮らし。子2人、孫3人

  • 306865総閲覧数:
  • 3958月別閲覧数:
  • 214786総訪問者数:
  • 2818月別訪問者数:
  • 2019年1月24日カウント開始日:
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031