「 山歩き 」 一覧
-
-
尺取り虫がミヤマキリシマの花芽や葉を食い荒らし、あちこちから登山者の失望の声が聞こえる今年のくじゅう連山。せめて一度は美しく咲き誇るミヤマが見たいと、山開き翌日の6月5日(月)に北大船山に出かけてきた。
-
-
2022/10/05 -山行記録
セイタカアワダチソウ, 外来種駆除ボランティア, 平尾台, 平尾台自然観察センター10月2日(日)は、所属するアタック山の会の「外来種駆除」ボランティアの日。平尾台自然観察センターと連携し、平尾台にはびこるセイタカアワダチソウ駆除に取り組もうというもの。
-
-
山道具あれこれ(4) 「ガシガシ」と登山靴の泥を落とせる作業台
登山靴の泥をガシガシ落とせる作業台がほしい。登山靴を洗う時、いつもそう思っていた。靴を台にしっかり固定しておかないと力が入らず、なかなか泥が落ちないのだ。