映画&ビデオ

お知らせ:『人生フルーツ』、北九州市で上映! 1月26日(土)より

投稿日:2019年1月9日 更新日:

人生フルーツ 津端ご夫妻

出典:映画「人生フルーツ」パンフレット

 北九州市の名画座「小倉昭和館」をご存じだろうか。今年創業79年を迎える単館系映画館で、上映作品の目利きもなかなかのもの。

 何より2本立て上映で1100円、学生なら700円というリーズナブルな料金と、入れ替え無しで持ち込み自由というのが有り難い。

小倉昭和館

小倉昭和館(出典:小倉昭和館ウェブサイト

 昨日、小倉昭和館のウエブサイトをのぞいてみると、『人生フルーツ』が期間限定(1週間)で上映予定であることを発見! 「樹木希林、名女優の軌跡をたどる特集」という企画で、『日日是好日』、『あん』と併せての上映のようである。

 樹木希林さんの絶妙のナレーションが好評な『人生フルーツ』。大きな画面でまた鑑賞できるとは、嬉しい限りである。

 まだご覧になっていない方はもちろん、この機会にもう一度という方もぜひぜひ‥‥。

 小生が知り得た関連情報は、以下のとおり。
                                                                               

『人生フルーツ』上映情報

■イベント名: 樹木希林、名女優の軌跡をたどる特集上映

■上映期間: 1月26(土)~2月1日(金)

■上映時間: 12:25 / 16:30  ※火曜日は休館日

■上映館: 小倉昭和館

■料金: 1作品のみ700円

■その他: 「日日是好日」(1月12日~2月1日)、「あん」(1月12日~1月25日)も上映

※ 詳細については、小倉昭和館にお問い合わせください。

 

 

◆映画『人生フルーツ』関連情報 

公式サイト >人生フルーツ

過去記事 >映画『人生フルーツ』、歳を重ねるほど人生は美しくなる (1)(2)(3)

※ 小倉昭和館については、次のサイトに紹介記事がアップされています。

「小倉昭和館|映画の街・北九州で愛され続ける “わが町”の映画館/北九州市小倉北区」  /たびらい 福岡発! 「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで

よろしければ、映画や映像作品に関する他記事もどうぞ。「書きたい」と思った作品の記事だけなので、数は多くはありません。お役に立つ情報があれば幸いです。

◆ 過去の映画&ビデオの記事は、こちら >カテゴリー「映画&ビデオ」関連記事へのリンク

-映画&ビデオ
-, ,

執筆者:

関連記事

映画『人生フルーツ』、歳を重ねるほど人生は美しくなる (3)

 前回では、映画『人生フルーツ』の魅力として次の3点が指摘できそうだ、と述べた。1 見事で美しい「老」と「死」の実例が確かに在る。 2 「ときをためる」生き方が「老」を輝かせる。 3 夫婦円満の鍵は、「同じ方向」を向き「すき間」をつくること。
 今回は、その続きとなる。

映画『ファーザー』、自己崩壊する恐ろしさが忍び寄る

 4月に発表された第93回アカデミー賞で主演男優賞(アンソニー・ホプキンス)と脚色賞の二部門受賞を果たした『ファーザー』。アンソニー・ホプキンスの名演が光る傑作との前評判を耳にし、封切日に劇場に出かけてきた。

プロジェクトXあれこれ(3) 43分の番組に3ヶ月かける贅沢さ

 今回はあれほどの高レベルの番組がどのようにして作られていたのか、制作現場の様子が知りたくなった。

映画『フリーソロ』、上映終了となる前に急いで劇場へ(お知らせ)

 本日は、あるドキュメンタリー映画のお知らせである。作品名は「フリーソロ」。2019年9月6日(金)に封切られたばかりの作品だ。

映画『砂の器』(4) クールな丹波哲郎の予想外の熱演

 前回は、伝説の名子役春田和秀と、父親役の加藤嘉の名演についてふれてみた。今回は、刑事役の丹波哲郎について、個人的な感想を述べてみたい。


管理人の “がしん” です。
2018年3月にリタイヤしました。
このサイトは、シニアライフを楽しく生きるためのあれこれと、子や孫に語り伝えておきたい「人、もの、コト」の保管庫です。

もっと詳しいことが知りたい方は、こちらをどうぞ。

【好きなこと】旅行、山歩き、映画鑑賞、読書、酒…
【好きな言葉】「着眼大局、着手小局」
【家族】妻と二人暮らし。子2人、孫3人

  • 402401総閲覧数:
  • 180月別閲覧数:
  • 278894総訪問者数:
  • 158月別訪問者数:
  • 2019年1月24日カウント開始日:
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930