あとからくる君たちへ

あとからくる君たちへ(39) 「どうして勉強しないといけないの?」

投稿日:2020年8月22日 更新日:

老人と孫(出典:Pixabay

 えっ? 「どうして勉強しないといけないの」だって。う~ん、むずかしい質問だね。
 そういえば、君のパパも小学生の時にそんなことを尋ねていたなぁ。もう30年ちかく前の話だ‥‥。

 「ぞうさん」って歌、知ってるかい。あの「ぞうさん」って童謡を作詞した、まど・みちおさんの詩がヒントになるかもね。

 朝がくると
               まど・みちお

朝がくると とびおきて
ぼくが作ったものでもない 水道で顔をあらうと
ぼくが作ったものでもない 洋服を着て
ぼくが作ったものでもない ごはんをむしゃむしゃ食べる

それから ぼくが作ったものでもない本やノートを
ぼくが作ったものでもない
ランドセルにつめて 背中にしょって
さて ぼくが作ったものでもない靴をはくと
たったか たったか 出かけていく
ぼくが作ったものでもない道路を
ぼくが作ったものでもない学校へと

ああ なんのために

いまに おとなになったら
ぼくだって ぼくだって
何かを作ることが できるようになるために

 ある日、「ぼく」は自分の周囲にある物すべてが、どこかの誰かが作ってくれたものだと気づいたんだ。自分で作ったものなんて何ひとつない。

 たとえば「水道」についてよく考えてみると、目の前の蛇口を作った人や取り付けた人、水道管や貯水場やダムを作った人、それらの施設を動かしている人、下水の処理に関わってくれている人……。

 数え切れないほど多くの人々によって、自分の生活が支えられていることが分かったんだろうねぇ。「洋服」や「ごはん」や「本やノート」についても同じなんだ。

 君が吸っている空気、差し込んでくる太陽の光や周りの自然はどうだろう。自分が作ったものかな? 君の体や命は……? そう、我々は想像もできないほど多くの人やモノや自然に支えられ、生かされているんだね。

 では、詩の最後の3行をよく読んでごらん。

いまに おとなになったら
ぼくだって ぼくだって
何かを作ることが できるようになるために

 「ぼく」は「おとなになったら何かを作」って、どうしたいのかな? なぜ、大人にならないとダメなんだろう。
 ほら「どうして勉強しないといけないか」、答えが分かってきただろ。

 えっ? 君のパパに私が何と答えたかだって?

 じいちゃんは、小学生だった君のパパにこう言ったんだ。
 「まず自分が〇〇〇〇になるため。そして回りの人を〇〇〇〇にするため」ってね。

 ○○○○にはひらがな4文字が入るんだ。君のパパは覚えているだろうかねぇ。

海を見つめる少年

出典:Pixabay

本シリーズの次の記事はこちら >あとからくる君たちへ(40)  あきらめてしまったノミたち   

◆本シリーズの他の記事はこちら >シリーズ「あとからくる君たちへ」関連記事へのリンク

-あとからくる君たちへ
-, ,

執筆者:


関連記事

あとからくる君たちへ(45) 台湾で起こった「奇跡」と「日本精神」

 前回は東日本大震災(2011年)の時に、台湾から200億円以上の義援金が日本へ送られたことを紹介しました。どうして台湾の人たちはこれほどまでに日本に心を寄せ、支援してくれたのでしょう?

あとからくる君たちへ(17) 「大きくなったらJリーグの選手に‥‥」なれない時は

 私には2人の孫がいます。2人とも男の子で、上の孫は5歳、下の孫は1歳です。上の孫はサッカーが大好き。そのうち「大きくなったらサッカー選手になって、Jリーグで活躍したい」なんて言い出すことでしょう。

あとからくる君たちへ(61) 焼き場に立つ少年~私を奮い立たせてくれた2枚の写真~

 前回は「水を運ぶ少年」のエピソードを紹介しました。今回は、私を奮い立たせてくれたもう1枚の写真です。人々から「焼き場に立つ少年」と呼ばれています。

あとからくる君たちへ(25) 清掃のプロをめざして~心で磨く、心を磨く~

2013年から6年間で5回、「世界一清潔な空港」に選ばれた栄誉を持つ羽田空港。その最大の功労者の一人が新津春子さん。今回は彼女の紹介をすることにします。

あとからくる君たちへ(13 ) ゼロと「1」は違う!

 分度器を思い出してみてください。0度からほんのわずかなところに、1度の目盛りが打ってあります。0度と1度の差は、とても小さな違いでしかありません。


管理人の “がしん” です。
2018年3月にリタイヤしました。
このサイトは、シニアライフを楽しく生きるためのあれこれと、子や孫に語り伝えておきたい「人、もの、コト」の保管庫です。

もっと詳しいことが知りたい方は、こちらをどうぞ。

【好きなこと】旅行、山歩き、映画鑑賞、読書、酒…
【好きな言葉】「着眼大局、着手小局」
【家族】妻と二人暮らし。子2人、孫3人

  • 342215総閲覧数:
  • 2180月別閲覧数:
  • 236656総訪問者数:
  • 1500月別訪問者数:
  • 2019年1月24日カウント開始日:
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930