映画&ビデオ

お知らせ:『人生フルーツ』、北九州市で上映! 1月26日(土)より

投稿日:2019年1月9日 更新日:

人生フルーツ 津端ご夫妻

出典:映画「人生フルーツ」パンフレット

 北九州市の名画座「小倉昭和館」をご存じだろうか。今年創業79年を迎える単館系映画館で、上映作品の目利きもなかなかのもの。

 何より2本立て上映で1100円、学生なら700円というリーズナブルな料金と、入れ替え無しで持ち込み自由というのが有り難い。

小倉昭和館

小倉昭和館(出典:小倉昭和館ウェブサイト

 昨日、小倉昭和館のウエブサイトをのぞいてみると、『人生フルーツ』が期間限定(1週間)で上映予定であることを発見! 「樹木希林、名女優の軌跡をたどる特集」という企画で、『日日是好日』、『あん』と併せての上映のようである。

 樹木希林さんの絶妙のナレーションが好評な『人生フルーツ』。大きな画面でまた鑑賞できるとは、嬉しい限りである。

 まだご覧になっていない方はもちろん、この機会にもう一度という方もぜひぜひ‥‥。

 小生が知り得た関連情報は、以下のとおり。
                                                                               

『人生フルーツ』上映情報

■イベント名: 樹木希林、名女優の軌跡をたどる特集上映

■上映期間: 1月26(土)~2月1日(金)

■上映時間: 12:25 / 16:30  ※火曜日は休館日

■上映館: 小倉昭和館

■料金: 1作品のみ700円

■その他: 「日日是好日」(1月12日~2月1日)、「あん」(1月12日~1月25日)も上映

※ 詳細については、小倉昭和館にお問い合わせください。

 

 

◆映画『人生フルーツ』関連情報 

公式サイト >人生フルーツ

過去記事 >映画『人生フルーツ』、歳を重ねるほど人生は美しくなる (1)(2)(3)

※ 小倉昭和館については、次のサイトに紹介記事がアップされています。

「小倉昭和館|映画の街・北九州で愛され続ける “わが町”の映画館/北九州市小倉北区」  /たびらい 福岡発! 「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで

よろしければ、映画や映像作品に関する他記事もどうぞ。「書きたい」と思った作品の記事だけなので、数は多くはありません。お役に立つ情報があれば幸いです。

◆ 過去の映画&ビデオの記事は、こちら >カテゴリー「映画&ビデオ」関連記事へのリンク

-映画&ビデオ
-, ,

執筆者:

関連記事

映画『ブータン 山の教室』(2) ~求められ、必要とされる倖せ~

 前回は、映画『ブータン 山の教室』で描かれた、ルナナ村の人々の謙虚で慎ましい生き方についてふれてみた。今回は、本作の他の魅力を紹介するとしよう。

映画『グリーンブック』をもう一度見直してみた(2)

「勇気は人の心を変えられる」という信念のもと、黒人差別が根強く残る南部へのツアーに踏み切ったシャーリー。果たして彼は南部白人たちの心を変えることができたのだろうか?

映画『人生フルーツ』、歳を重ねるほど人生は美しくなる (3)

 前回では、映画『人生フルーツ』の魅力として次の3点が指摘できそうだ、と述べた。1 見事で美しい「老」と「死」の実例が確かに在る。 2 「ときをためる」生き方が「老」を輝かせる。 3 夫婦円満の鍵は、「同じ方向」を向き「すき間」をつくること。
 今回は、その続きとなる。

『砂の器』の名子役・春田和秀氏のインタビュー記事を発見!

 東京に向かう新幹線車内で、映画『砂の器』の秀夫を演じた春田和秀氏(52歳)の近影を発見した。春田氏は、昨年(2017年)40年以上の沈黙を破り、『砂の器』撮影当時のエピソードを語り始めたそうである。

あとからくる君たちへ(27) ”Pay it forward.” 、「恩返し」より「恩送り」を

「もし君が世界を変えたいと思ったら、何をやりますか?」 社会科の授業で先生からこんな課題を与えられたら、あなたはどうしますか? 


管理人の “がしん” です。
2018年3月にリタイヤしました。
このサイトは、シニアライフを楽しく生きるためのあれこれと、子や孫に語り伝えておきたい「人、もの、コト」の保管庫です。

もっと詳しいことが知りたい方は、こちらをどうぞ。

【好きなこと】旅行、山歩き、映画鑑賞、読書、酒…
【好きな言葉】「着眼大局、着手小局」
【家族】妻と二人暮らし。子2人、孫3人

  • 392287総閲覧数:
  • 5398月別閲覧数:
  • 270564総訪問者数:
  • 4448月別訪問者数:
  • 2019年1月24日カウント開始日:
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031