7月30日(月) もちのお好み焼き
冷凍庫に残った正月のもちが気になっていた。こいつを消費すべく、お好み焼きを作ってみた。
餅を小さく切りレンジで温めた後、お好み焼きの種の代わりにして具(豚肉、キャベツ、シーフード等)と一緒に焼く。なかなかイケる味だった。
7月31日(火) チキンライス
冷凍ごはんと冷凍食材(鶏肉と玉ねぎみじんぎりを炒めたもの)を使ったチキンライス。昨日に続き、冷凍庫の在庫整理を兼ねたランチである。
8月1日(水) ざるうどん
夏の定番、ざるうどん。冷蔵庫の桃が傷み始めていたので、これを「使いきる」べくデザートに添える。
※ 8月2日(木) 外食
8月3日(金) ちゃんちゃん丼(?)
勝手に「ちゃんちゃん丼」と名付けた一品。
冷蔵庫の鮭のちゃんちゃん焼きの残りが気になるので、これで丼を作ろうというカミさんの提案。野菜、しめじ、水を加え、とろみをつけて卵でとじればよい、とのこと。
要は、残り物を丼の具にしてしまおうというケチケチ作戦である。
よく分からないので、言われるがままに野菜を切り、カミさんのアシスタントに徹する。見かけはよくないが、いろいろな味が混在してうまかった。
※ 8月4日(土) 図書館併設のカフェで「季節のランチ」なるものを食す。
8月5日(日) 日田風(?)焼きそば
冷蔵庫のモヤシが傷みそうなので、カミさんの提案で「日田焼そば」なるものを作ることにした。モヤシ消費(?)メニューである。
「日田焼そば」は、大分県日田市で長く親しまれている料理らしい。一言で言えば、ゆでた麺の表面をパリッと焼き、大量のモヤシを入れる焼そば。麺のパリパリ感とモヤシのシャキシャキ感が絶妙だとのこと。
そんなめんどうなことはやっておれないので、普通の焼そばを作り、最後ににモヤシを大量に投入しただけの無手勝流である。まぁ、予想したとおりの味であった。
今回は冷蔵庫の在庫一掃大処分に徹したメニューばかりであった。
◆「シニアの家めし」の関連記事はこちら >シリーズ「シニアの家めし」関連記事へのリンク