山行記録

前門岳、オオキツネノカミソリ咲く清流の山

投稿日:2022年7月28日 更新日:

前門岳 福岡県八女市

渓流の涼風が暑さを忘れさせてくれる

 アタック山の会の7月例会山行は「前門岳(ぜんもんだけ・921.7m)、福岡県八女市東部の山。沢に沿った日陰の登山道は涼しく、この時期はオオキツネノカミソリを目にすることができるらしい。

※ 本稿は2022年7月24日の山行記録を、7月28日にアップしたものです。

目次

コースと活動概要

◆コース及び活動概要
※ 山行地図はYAMAPによるもの前門岳 福岡県八女市

0930 登山口 ~ 1038 林道出合 ~ 1112-1147 前門岳 ~ 林道出合 ~ 1318 登山口(ピストン)

※ 参加メンバー:10名(アタック山の会メンバー)

活動時間(休憩時間) 3時間48分(35分)
活動距離 2.8km
累積標高上り/下り 440m/440m

 

写真中心の山行メモ

前門岳とは 

 「前門岳(ぜんもんだけ)」、聞いたことのない山名である。

 『山地図本 夏編』(西日本新聞社編)には、「国土地理院発行の地形図に記載があるにもかかわらず、かつては全く知られていなかった。登山道がなかったからだ。」とある。

 この前門岳、地元の人たちの登山道整備により、登山道が開かれた新しい山らしい。

 八女市役所矢部支所が作成した『八女市矢部村山系八名山マップ』では、次のように紹介されている。

 釈迦岳・御前岳もしくは良成親王御陵墓の手前に仰ぐ山のため前門と名付けられたのではないかとの事。

 登山口からしばらく登っていくと沢にたどり尽く。沢沿いの道がしばらく続くが、この石清水が美しく、飲む事もできる。休憩場所としても最適。

 日陰の道が続くので夏の登山にお勧め。7月~8月中旬頃までキツネノカミソリを見ることができる。(登山口の道路脇に6台程駐車できる)

(出典:『八女市矢部村山系八名山マップ』、八女市役所矢部支所建設経済課作成)

 沢沿いの涼しい登山道、樹林に覆われた日陰の道、オオキツネノカミソリとくれば、行ってみようかという気にもなろうというもの。

登山口から山頂まで

 北九州市小倉南区を午前6時30分に出発。九州自動車道広川ICを流出し、一般道を1時間15分走ったところが登山口。休憩を含めて2時間40分の移動はさすがに遠い。

 5~6台駐車できる路肩に駐車し、ドアを開けると涼しい空気に驚かされる。登山口の標高が500mで、内陸部に位置するためであろう。

 準備を整え、9時30分に出発。

前門岳 福岡県八女市

 登山口には登山道を示す案内板と黄色の道標が設置され、迷うことはない。

前門岳 福岡県八女市

 登山口から10分弱で植林帯に入る。補助ロープ持参のSリーダーに理由を尋ねると、「増水時の渡渉に備えて」とのこと。
 備えあれば憂いなし。感謝である。

前門岳 福岡県八女市

 しばらく進むと、右手にオオキツネノカミソリの群生地が現れる。まだ咲き始めたばかりのようで、オレンジ色の花が散在し、登山道を彩っている。

前門岳 福岡県八女市

 登山道のすぐ左には清流が勢いよく流れ、心地よい冷気が暑さを忘れさせてくれる。

前門岳 福岡県八女市

 足を滑らせれば流れにつかるような岩を乗り越え、沢を詰めていく。

前門岳 福岡県八女市

 小さな滝が幾つも渓流に流れ込み、流れはけっこう速い。

前門岳 福岡県八女市

 「沢登りをする人にはたまらんだろうねぇ」と言葉を交わしながら、岩を越えていく。

 10時5分、沢から右上に登り上がる場所を登りつめると、

前門岳 福岡県八女市

 虎ロープが張られた岩場のトラバース(斜面の水平移動部)が待っている。左側は切れ落ちているので、十分な注意が必要。

前門岳 福岡県八女市

 続いて渡渉地点。本日の山行リーダーは久留米市在住のHさん。全員渡り終えるまでしっかり見守ってくださる。

前門岳 福岡県八女市

 この後さらに枝沢を渡渉し、樹林帯を進んで行くと

前門岳 福岡県八女市

 10時38分、林道に出合う。ここから先が、以前は登山道のなかったヤブの急斜面だったそうだ。

前門岳 福岡県八女市

 林道から山頂までは標高差160m、約30分の登り。足元が不安定なガレ場、ザレ場が多く、勾配もきつくなる。

前門岳 福岡県八女市

 前方に見える稜線をめざし、ザレ場の急坂に一歩ずつ足を置いていく。

前門岳 福岡県八女市

 やっとこさ稜線に着くと、左上方を仰ぎたたずむHさんの姿が‥‥。どうやら、ここから山頂までの急斜面をさらに登っていくようだ。

前門岳 福岡県八女市

 ここまでくれば行くしかない。「ええぃ、ままよ」と気合いを入れて取り付く。汗がしたたり、呼吸が荒くなってくる。

 「標高差420mくらいと思うて、なめとったばいね。」「うん、うん。」とうなづく声。

前門岳 福岡県八女市

 急勾配を10分余り登り終え、山頂への道を1分ほど歩くと急に視界が開けた。11時12分、前門岳山頂着。

前門岳 福岡県八女市

 登山口から1時間42分、高齢者がいる10人のグループ山行なので、こんなものだろう。

 山頂の展望は開けているが、曇り空のため、遠くまでは見渡せない。昨年9月に縦走した釈迦岳、御前岳(その時の山行記事はこちら )を探したが、よく分からなかった。視界がきけば、阿蘇、くじゅうの山並みまで確認できるそうだが。

 標高900m以上に位置する山頂は、下界より5度以上気温が低い。心地よい涼風に吹かれ、各自思い思いの場所で昼食。

前門岳 福岡県八女市

前門岳山頂からの展望

山頂から登山口まで

 下山は往路をそのまま下るだけ。山頂からの急勾配の下りを注意しながら、下っていく。

前門岳 福岡県八女市

 林道を横切り、枝沢を渡る。

前門岳 福岡県八女市

 途中、渓流のすぐ傍で小休止。

前門岳 福岡県八女市

 沢の冷たい水を両手ですくい、タオルをぬらして顔や首筋に当て涼をとる。「気持ちいい~!」との声が、そこここから聞こえてくる。

前門岳 福岡県八女市

 復路は右に清流を眺めながらの下山だ。

前門岳 福岡県八女市

 オオキツネノカミソリに別れを告げ

前門岳 福岡県八女市

 13時18分、登山口に帰着。車に乗り込みしばらく走ると、急に大粒の雨が降り始め、「杣のさと」に立ち寄った頃には大降りの雨となっていた。

 下山途中でこの雨にあっていたら、渓谷沿いの岩ゴロの道は滑って危険だったろうなぁ。「ラッキーだったねぇ」とうなずき合う。

 前門岳、マイナーな山だが夏の「穴場」である。楽しく面白いコースを案内してくれたH氏に感謝!

 よろしければ他の山行記事もどうぞ。50歳から山歩きを始めたシニアの山歩きレポートです。お役に立つ情報があれば幸いです。

◆ 過去の山行レポートは、こちら 
  >カテゴリー「山行記録」関連記事へのリンク

-山行記録
-, ,

執筆者:

関連記事

くじゅうの黒岳で「陽だまりハイク」を楽しむ

 山友のS氏から「どこか行きませんか」とのリクエストを受けていた。今年は紅葉の時期が早く、すでにピークは1,000m以下の山に移っている。くじゅう黒岳山ろくの男池周辺ならまだ紅葉が残っているだろうと考え、出かけることにした。

足立~戸ノ上縦走、頑張った自分にご褒美

 ぼちぼち夏山遠征に備えたトレーニングを開始せねばなるまい。行けるかどうか分からないが、チャンスがあればいつでも飛び出せるよう、体力だけはつけておきたい。ということで、手始めに足立山から戸ノ上山を縦走することにした。縦走後の「ご褒美」は、入浴と酒屋での「角打ち」である。

耶馬溪トレッキング、競秀峰と古羅漢探勝道を歩く (1)

 大分県の観光名所・耶馬溪(やばけい)、ここに2通りのトレッキングルートが整備されていると聞き、歩いてみたくなった。「競秀峰(きょうしゅうほう)めぐり」と「古羅漢探勝道」がそれである。

大崩山の大岩峰に立つ (1) 天を突くわく塚の絶景

 九州最後の秘境と言われる大崩山系、その大岩峰と紅葉を楽しもうと宮崎までやってきた。台風の影響で紅葉は期待を裏切られたが、わく塚の大展望を満喫した山行だった。

三俣山、今年も大鍋・小鍋の紅葉を満喫

 毎年10月20日前後の週末は、くじゅう紅葉山行と決めている。「今年は暖かいので、紅葉が1週間ほど遅いみたいですよ。」前泊した若葉荘の女将さんの第一声だ。いささか気落ちはしたが、運を天に任せ、ともかく三俣山に向かうことにした。


管理人の “がしん” です。
2018年3月にリタイヤしました。
このサイトは、シニアライフを楽しく生きるためのあれこれと、子や孫に語り伝えておきたい「人、もの、コト」の保管庫です。

もっと詳しいことが知りたい方は、こちらをどうぞ。

【好きなこと】旅行、山歩き、映画鑑賞、読書、酒…
【好きな言葉】「着眼大局、着手小局」
【家族】妻と二人暮らし。子2人、孫3人

  • 336720総閲覧数:
  • 1396月別閲覧数:
  • 232802総訪問者数:
  • 1147月別訪問者数:
  • 2019年1月24日カウント開始日:
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031