山行記録

岩石山、巨岩からの展望と満開の桜

投稿日:2020年3月31日 更新日:

うららかに陽光に誘われ、ほころんでいく桜花

うららかに陽光に誘われ、次々とほころぶ桜花

※ 本稿は2020年3月29日の山行記録を、3月31日にアップしたものです。

 ブログへの記事アップが滞っているが、これには諸事情があり、その詳細は、いずれ改めて述べることになるだろう。小生の体調を気遣っていただいた方々、ご心配をおかけしています。体調は問題なく、忙しさでブログを書くゆとりがないだけの話です。

 後2か月でパールマンション(仮称)の管理組合理事長の任期が終了となる。責任だけはきちんと果たしておこうと考えている次第。

 何はともあれ、たまっているストレスを解消すべく、本日は山歩きの日と決めていた。山を楽しんだ後に花見もできる処はと思案した結果、岩石山(がんじゃくさん、454m。福岡県田川郡添田町)に出かけることにした。

目次

コースと活動概要 

山行軌跡図(岩石山)

登山口でスタートボタンを押し忘れたため、登山道途中からのスタートになっています。

◆コース及び活動概要
※ 山行軌跡図はYAMAPによるもの。

9:30 添田公園 ~ 展望台~ 10:17-10:22 奥の院~ 10:31岩石山頂(454m)~ 10:43-11:15 八畳岩 ~ 岩石山頂 ~ 鷲越登山口分岐 ~ 11:40 鷲越登山口~(林道歩き)~ 不動滝 ~ 12:30 添田公園

参加メンバー:3人(S氏、N氏、がしん)

活動時間(含む休憩時間) 3時間00分
活動距離 5.4km
高低差 350m
累積標高上り/下り 421m/462m
カロリー 1,445kcal

※ 途中でコーヒーを飲んだり、花見を楽しんだため、活動時間は参考になりません。

 

岩石山と川崎エミ子さん

 岩石山は、その名のとおり巨岩の多い山だ。454mの低山ながら、山頂には山城の遺跡が残り、添田町の「おらが山」として愛されているらしい。

 本日は、よいお天気で桜も満開を迎えそうな気配。しかしコロナウィルスのため、人が多い場所は避けた方がよい。山の後に花見が出来て、同時に人の少ない場所は‥‥、と考えている内にこの山を思い出した。

岩石山

JR添田駅から仰ぐ岩石山。桜も満開でよい花見登山ができそうだ。

 日田彦山線の2両編成の列車に揺られ、JR添田駅に着いたのが8時48分。トイレを済ませ、駅前の広場からのんびり歩くこと約10分で添田公園のシンボル「平常大門」に到着。

岩石山 添田公園

添田公園入口の平常大門

 社会福祉施設「そえだジョイ」の左横が正面ルートの登山口となっている。

岩石山

 最初は舗装された道を歩くが、すぐカシやシイなどの自然林の中を歩く登山道となる。登山道はよく整備されているため、迷う心配などない。歩きやすく、ファミリー登山にぴったりの山である。

岩石山

 高度を増すにつれ、花崗岩の上に作られた道が増えてくる。

岩石山

 添田公園から約40分で奥の院(標高約400m)着。白山宮の祠が設けられた広場では、登山者が思い思いに休憩をとっている。前方が開け、西側の展望がよい。

岩石山 奥の院

 広場の一角に簡易テント(?)が設置され、休憩所となっている。この山が多くの人に愛される「おらが山」であることがよく分かる。

岩石山 奥の院 テント

 中をのぞくと、右側に小さな木製の名札がずらり。「岩石山登山記録掲示板」とあることから、登山回数を示すものらしい。最多登山数はと見てみると、8千回超が1名、9千回超が1名、「満願」と書かれた横には「川崎エミ子」と記された木札がある。

岩石山 登頂記録

 テントを出て左には、「二万回達成記念 川崎エミ子 平成二十八年十一月二十日」と記された木碑が立てられていた。一日も休まず登ったとしても年365回。2万回を達成するには、55年近くかかる計算だ。実際は、36年間で2万回を達成されたとか。岩石山登山を始めたのが50歳から、というから驚く。

 ※ 参考記事 > 86歳 岩石山2万回制覇 添田町の川崎さん 36年欠かさず 「一日の健康もらえる」 (西日本新聞、2017年03月25日)

 岩崎さんは現在89歳。今も登っていらっしゃると聞く。いつまでもお元気で記録を更新していただきたいものだ。

 

山頂近くの巨岩で展望を楽しむ

 奥の院から約10分足らずで山頂の展望台に到着。時計を見ると10時31分、登山口から約1時間のお手軽山行である。山頂にはかつての山城の天守台跡や、馬場の跡などが残されている。展望台に上り、まずは展望を楽しむことにする。

 展望台の基壇に腰掛けていた女性と目が合い、挨拶を交わす。地元の方のようだ。「行くとこないですもんね」と笑い合う。恐るべきは、コロナウィルスの脅威である。

岩石山 山頂

 山頂から北東方向へ進み、かつての馬場跡を過ぎると視界が開け、巨岩(獅子岩、梵字岩、国見岩)が視界に入ってくる。

岩石山 獅子岩

獅子岩の上に立つN氏。

 国見岩に立ってみる。すばらしい高度感だ。視線を上げると広々とした展望がずっと続き、爽快な気分になる。北の方角には香春岳と福智山系の山並みがはっきり見える。

岩石山 国見岩からの展望

国見岩から添田町を望む。後は古処・馬見山系だろうか?、

 国見岩から少し下った場所にあるのが八畳岩。四角い真っ平らな巨岩は、弁当を広げるのにぴったりの場所とみた。

岩石山 八畳岩

 昼食にはまだ早いので、八畳岩に腰を下ろしお茶の時間とする。サーモスのお湯でコーヒーを入れ、持参したお菓子をほおばる。天気よし、展望よし、味もよし。

 うぐいすの声が聞こえてくる中で、うららかな陽光を浴びつつ、ぼんやりと周囲の景色を眺めるだけ。昨日までのストレスが、次第に溶けていくような感覚になる。なんにもしない幸せだ。

 ぜいたくなコーヒータイムを堪能し、立ち上がると英彦山とその隣の鷹ノ巣山の稜線がすぐそこだ。

岩石山 国見岩から見る英彦山

右から英彦山中岳、北岳。鷹ノ巣山の一の岳、二の岳、三の岳。

 下山は、柱穴群の先の分岐を左折し、鷲越登山口経由で林道(舗装道)を歩くことにする。この林道沿いに「全国の桜植栽地」があると聞いていたからだ。分岐から15分ほど歩くと、林道(舗装道)に出合う。

岩石山

 林道出合いの少し先から右へ下る。

岩石山

 すぐに別の林道に出合うので、後はこの林道沿いに下っていくだけで添田公園に着くことができる。

岩石山 桜

両側の桜の植栽を楽しみながら、のんびり林道を下っていく。

桜 岩石山

桜のピンクが鮮やかで美しい!

岩石山

清楚なイメージの白に近い桜

岩石山 桜

しだれ桜はまだ五分咲きといったところか

岩石山 桜

林道を上ってきた親子連れ。いい時間を過ごしていますねぇ。

岩石山 桜

 

人影もまばらな添田公園でランチを‥‥

 添田公園着が12時30分。爛漫と咲き誇る桜花の割に花見客もまばら。みなさん外出を自粛されていると見える。

岩石山 桜 添田公園

 どのグループも10m以上の距離を置いているようだ。コロナウィルスの感染を意識されているのだろう。

岩石山 桜 添田公園

 あれこれと場所を探し、この木の下でランチと決めた。咲き誇る無数の花々は、この木が何年もかけて培ってきた命の証。

岩石山 桜 添田公園

 青空を背景に、淡い桃色の命が幾重にも重なり、今を盛りと咲き乱れる。

岩石山 桜 添田公園

 「願はくは 花の下にて 春死なむ‥‥」、桜をこよなく愛した西行の歌を思い出しながら、冷たいビールを口に運ぶ。気心の知れたじじい3人だけの花見なので、宴会のように放歌高吟するわけでもない。桜の美しさをじっくり味わい尽くしながら、杯を重ねる。

 今日はバーナーを持参して来たので、自作のチキンジャーキー(鶏の干し肉)をあぶってみた。

チキンジャーキー 干し肉

 たっぷりと花とランチを楽しみ、15時台の列車で帰路につく。車窓の桜を眺めているうちに、心地よい眠りが襲ってくる‥‥。

 今日も楽しい山歩きができて、幸せな一日だった。有り難い、有り難い。

「山行記録」の関連記事はこちら カテゴリー「山行記録」関連記事へのリンク

 

-山行記録
-, , , , , ,

執筆者:


関連記事

立中山で草を背にする

坊がつるでテント泊‥‥酷暑の中、三俣山南峰直登ルートに挑む (3)

※ 本稿は2018年7月16日の山行記録を、8月2日にアップしたものです。 立中山(たっちゅうさん)へ朝駆け、高校生に元気をもらう この写真、立中山頂で、草を背にまどろむ同行者2名である。 くじゅうテ …

平尾台、ぶらりと花散策

 3日間雨が続いたため、無性に山歩きがしたくなった。そろそろ平尾台の紫蘭(シラン)が咲き始めた頃ではと、出かけることにした。

天狗ヶ城、氷結した御池を楽しむ

 コロナ禍が収束の気配を見せ始めたこともあり、久しぶりに氷結した御池(おいけ)を見たくなった。

犬ヶ岳、新緑に染まる登山道をたっぷりと歩く

 好天に誘われ、新緑に染まった山をたっぷりと歩きたくなった。山友のB氏から「現地集合、現地解散で『密接』を避けて歩きませんか」、とのお誘いがかかる。

扇ヶ鼻~星生山、驚愕の人出を避けマイナールートで紅葉散策 (2)

 やっとガスが晴れ始め、星生山南西斜面に綾錦のような紅葉が姿を現してきた。さぁ、お楽しみはこれからだ。狙っていた紅葉ビューポイントを巡ることにしよう。


管理人の “がしん” です。
2018年3月にリタイヤしました。
このサイトは、シニアライフを楽しく生きるためのあれこれと、子や孫に語り伝えておきたい「人、もの、コト」の保管庫です。

もっと詳しいことが知りたい方は、こちらをどうぞ。

【好きなこと】旅行、山歩き、映画鑑賞、読書、酒…
【好きな言葉】「着眼大局、着手小局」
【家族】妻と二人暮らし。子2人、孫3人

  • 311339総閲覧数:
  • 2185月別閲覧数:
  • 217722総訪問者数:
  • 1491月別訪問者数:
  • 2019年1月24日カウント開始日:
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930