山行記録

英彦山、新緑を求めて北西尾根へ

投稿日:2022年4月21日 更新日:

英彦山 新緑登山

登山口の英彦山野営場周辺の新緑

 晴天は本日まで、明日からしばらくは雨模様の日が続くという予報。陽光に映える新緑を見たくなり、少し早いかもと思ったが、英彦山に向かうことにした。
 もちろん、新たに購入した登山靴の慣らし履きも兼ねてである。

※ 本稿は2022年4月20日の山行記録を、4月21日にアップしたものです。

コースと活動概要

◆コース及び活動概要
※ 山行軌跡図はYAMAPによるもの山行軌跡図 英彦山 新緑登山

1001 英彦山野営場 ~(北西尾根)~ 1153-1247 中岳 ~ 1312-1330 北岳 ~ 1428 高住神社 ~(九州自然歩道)~ 1509 英彦山野営場

※ のんびり歩き、随所で撮影を行ったため、所要時間は参考になりません。
※ 参加メンバー:単独

活動時間(含む休憩時間) 5時間08分
活動距離 5.8km
累積標高上り/下り 633m/630m
カロリー 2,599 kcal

 

写真中心の山行メモ

 英彦山野営場の駐車場に車を駐め、キャンプ場横の階段をゆっくりと踏みしめてスタート。

英彦山 新緑登山

 標高700mのこの辺りは、すでに萌黄(もえぎ)色に埋まろうとしている。

英彦山 新緑登山

 平日とあって登山者の姿はどこにもない。新緑ひとり占め山行である。

英彦山 新緑登山

 さっそく近寄り、柔らかそうな若葉をパチリ。

英彦山 新緑登山

 撮り始めるとあれもこれも写したくなる。

英彦山 新緑登山 野鳥観察小屋を過ぎると、標高差100mほどのきつい上りが待っている。

英彦山 新緑登山

 バードラインとの交差路を越え、

英彦山 新緑登山 ロープが張られた急坂を登っていく。

英彦山 新緑登山

 一汗かいた後に待つ、ルート番号19番~25番までのゆるやかな尾根は、

英彦山 新緑登山

 この森の素晴らしさが体感できる大好きな場所だ。

英彦山 新緑登山

 芽吹き始めたばかりの落葉樹が点在し、

英彦山 新緑登山

 蛍光色の緑があちらでもこちらでも輝き、

英彦山 新緑登山

 生きる喜びを謳歌している。

英彦山 新緑登山

 木の名前なんてほとんど知らないのだが、

英彦山 新緑登山

 さまざまな葉っぱの造形の妙に

英彦山 新緑登山

 人間を越えた “something grate” の存在を感じずにはいられない。

英彦山 新緑登山

 この森にたたずんでいると、深く大きな存在に包まれているようだ。

英彦山 新緑登山

 「ビスターリ、ビスターリ(ネパール語で「ゆっくり、ゆっくり」の意)」とつぶやきながら、進んでいく。老人にぴったりのフレーズである。

英彦山 新緑登山

 「この尾根が(もうすぐ)通れなくなるとは、寂しいですねぇ」
 声に振り向くと、小生よりも年配とおぼしきシニア男性。

 7月から北西尾根が立ち入り禁止となることを残念がっているご様子。話しぶりから、北西尾根を歩き慣れていることがよく分かる。

 落ち着いた足取りで悠然と追い越す後ろ姿を見送り、同好の士に遭遇したようで少し嬉しかった。

英彦山 新緑登山

 さあ、もう少し登るとしようか。

英彦山 新緑登山

 山頂間近の岩場のハシゴを登り、

英彦山 新緑登山

 短い急坂を登り詰めると‥‥

英彦山 新緑登山

 丸々としたシャクナゲのつぼみが出迎えてくれた。

英彦山 新緑登山

 このつぼみが一斉に開いた時は、たまらんじゃろうなぁ! 

英彦山 新緑登山

 中岳山頂の上宮をめざして歩を進め、

英彦山 新緑登山

 11時51分、山頂下の広場に着。

英彦山 新緑登山

 平日とあって、数組の登山者がいるのみ。小生もランチとするか。

 12時47分、山頂広場を出発。帰路は、北岳を経由して高住神社へと向かう。

 北岳山頂下の展望広場(?)で、中岳と南岳が一望できる。2年前に登った、ケルンの谷から中岳と南岳の鞍部に直登するルートを確認。
 よく、あんな急登を登ったもんだ。

英彦山 新緑登山

 北岳の肩から下のいやらしいガレ場も、グリップの利いた登山靴で楽しく(?)下り、

英彦山 新緑登山

 高住神社からは、九州自然歩道をのんびりと歩く。登山靴がすっかり足になじみ、快調なテンポで足が前に出る。

英彦山 新緑登山

 野営場の近くでもう一度グリーンシャワーを浴び、15時9分に駐車場に着。

英彦山 新緑登山

 帰路に花見ヶ丘公園に立ち寄り、改めて英彦山に別れを告げる。

英彦山 新緑登山

 何ともぜいたくな山歩きを楽しませてもらった。この世界の万物に感謝!

 よろしければ他の山行記事もどうぞ。50歳から山歩きを始めたシニアの山歩きレポートです。お役に立つ情報があれば幸いです。

◆ 過去の英彦山の山行レポートはこちら >
 初詣でを兼ねて英彦山へ
 初冠雪の英彦山、今季初の霧氷に出合う
 英彦山、新緑のシャワーを浴び、ケルンの谷から山頂へ
 英彦山、北西尾根の紅葉を撮り歩く
 英彦山、四王寺の氷瀑から厳寒の南岳へ
 英彦山、ドクロ岩を訪ね白岳経由で周回

◆ 過去の山行レポートは、こちら 
  >カテゴリー「山行記録」関連記事へのリンク

-山行記録
-, ,

執筆者:


  1. […]  英彦山、ドクロ岩を訪ね白岳経由で周回  英彦山、新緑を求めて北西尾根へ […]

  2. […] ◆ 過去の英彦山の山行レポートはこちら >  初詣でを兼ねて英彦山へ  初冠雪の英彦山、今季初の霧氷に出合う  英彦山、新緑のシャワーを浴び、ケルンの谷から山頂へ  英彦山、北西尾根の紅葉を撮り歩く  英彦山、四王寺の氷瀑から厳寒の南岳へ  英彦山、ドクロ岩を訪ね白岳経由で周回  英彦山、新緑を求めて北西尾根へ […]

関連記事

競秀峰&古羅漢探勝道、切れ落ちた鎖場を歩く (2)

「競秀峰(きょうしゅうほう)」巡りの次は、「古羅漢(ふるらかん)探勝道」巡りである。鎖場通過のスリルはまだまだ続く。

平尾台、セイタカアワダチソウ駆除に汗を流す

 10月2日(日)は、所属するアタック山の会の「外来種駆除」ボランティアの日。平尾台自然観察センターと連携し、平尾台にはびこるセイタカアワダチソウ駆除に取り組もうというもの。

黒岳 くじゅう連山

黒岳、長時間の雨中山行でずぶ濡れとなる。

 8月24日は所属する「アタック山の会」の定例山行日。今月はくじゅう連山の黒岳(高塚山)登頂後に山ろくを周回し、黒嶽荘宿泊というお泊まり山行の予定だった。しかし降り続く雨に打たれ、途中撤退を余儀なくされてしまった。

くじゅうテント泊ザック

坊がつるでテント泊‥‥酷暑の中、三俣山南峰直登ルートに挑む (1)

※ 本稿は2018年7月14日の山行記録を、7月30日にアップしたものです。 目次 今回のお題 7月の3連休は、かねてよりくじゅう山行と決めていた。雨天ならば晴れ間を狙って日帰り山行、梅雨明けなら坊が …

花の平尾台、春爛漫のそぞろ歩き

 図書館で借りた本に「コロナウイルスへの立ち向かい方」という一節があった。方法は実に簡単、「寂しくても、ひとりで遊べる人になること」だそうだ。


管理人の “がしん” です。
2018年3月にリタイヤしました。
このサイトは、シニアライフを楽しく生きるためのあれこれと、子や孫に語り伝えておきたい「人、もの、コト」の保管庫です。

もっと詳しいことが知りたい方は、こちらをどうぞ。

【好きなこと】旅行、山歩き、映画鑑賞、読書、酒…
【好きな言葉】「着眼大局、着手小局」
【家族】妻と二人暮らし。子2人、孫3人

  • 336721総閲覧数:
  • 1397月別閲覧数:
  • 232803総訪問者数:
  • 1148月別訪問者数:
  • 2019年1月24日カウント開始日:
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031