シニアライフ

謹賀新年

投稿日:2023年1月1日 更新日:

 明けましておめでとうございます。
 皆様、つつがなく新年をお迎えのことと、お慶び申し上げます。

 昨年は拙ブログ「シニアを生きる」をご覧いただき、ありがとうございました。

 小生、今年は古希を迎えます。幾つものことを同時進行させてこなすのが、おっくうになってきました。

 一つ一つやるべきことを意識して、ゆっくり丁寧に乗り越えていかないと次に進めません。「一時に一事」、「年寄り半日仕事」が暮らしの基本です(笑)。

 今年ものんびりペースの更新となりますが、お付き合いくださいますようお願いします。

 新しい年が、皆様にとって幸多き一年となりますように‥‥。

2023年 歳旦
ブログ管理人・がしん

 

-シニアライフ
-

執筆者:

関連記事

謹賀新年

 明けましておめでとうございます。  平成最後となる年が明けました。  昨年はブログ「シニアを生きる」をお読みいただき、ありがとうございました。  65歳でリタイヤした老人が、訳も分からず始めたブログ …

安倍元首相の国葬儀が終わった。前に踏み出さねば。

 安倍元首相の国葬儀が終わった。「日本国民統合の象徴」である天皇陛下の勅使も参列され、厳粛な中にも思いのこもった葬儀であった。

孫たちと楽しい夏休みを堪能してきました。

 いつも本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
 連日のように「危険な暑さ」が続いています。皆様には猛暑お見舞い申し上げます。

11日ぶりのブログ更新、とかくに人の世は住みにくい。

 11日ぶりのブログ更新である。書きたいことは色々とあったのだが、書く時間と心理的余裕がなかったのだ。理由は、これを作成していたから。

謹賀新年

 明けましておめでとうございます。皆様、つつがなく新年をお迎えのことと、お慶び申し上げます。


管理人の “がしん” です。
2018年3月にリタイヤしました。
このサイトは、シニアライフを楽しく生きるためのあれこれと、子や孫に語り伝えておきたい「人、もの、コト」の保管庫です。

もっと詳しいことが知りたい方は、こちらをどうぞ。

【好きなこと】旅行、山歩き、映画鑑賞、読書、酒…
【好きな言葉】「着眼大局、着手小局」
【家族】妻と二人暮らし。子2人、孫3人

  • 365527総閲覧数:
  • 275月別閲覧数:
  • 251941総訪問者数:
  • 210月別訪問者数:
  • 2019年1月24日カウント開始日:
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930