マンション管理組合の仕事(?)で煮詰まってきたので、気分転換に1週間ほどのミニ旅行に出かけてきます。
行く先は、奈良。昨年12月に久しぶりに再訪し、すっかり魅せられてしまいました。日本人の心のふるさとのような、そんな懐かしさがじんわり湧いてくる古都。
今回もカミさんと二人のドライブ旅行。行き当たりばったりで、のんびり回る予定。
よって、ブログは1週間ほどお休みをいただきます。月末にもどったら、奈良見聞録をアップする予定です。
65歳でリタイヤしたシニアの日常風景です
投稿日:
マンション管理組合の仕事(?)で煮詰まってきたので、気分転換に1週間ほどのミニ旅行に出かけてきます。
行く先は、奈良。昨年12月に久しぶりに再訪し、すっかり魅せられてしまいました。日本人の心のふるさとのような、そんな懐かしさがじんわり湧いてくる古都。
今回もカミさんと二人のドライブ旅行。行き当たりばったりで、のんびり回る予定。
よって、ブログは1週間ほどお休みをいただきます。月末にもどったら、奈良見聞録をアップする予定です。
執筆者:gashin
関連記事
奈良&京都見聞録(15) 毘沙門堂、市内の喧噪を避け郊外の山科へ
今日は2022年11月20日(日)。紅葉シーズンの日曜日とあって、嵐山や東山地区など京都の紅葉名所は大混雑が予想される。おまけに京都市内のあちこちで交通が規制されるとか。
奈良&京都見聞録(2) 春日大社、千三百年を共に生きた神と人
12月16日(日)、午前8時前にホテルを出発する。日曜日の朝とあって、まだ街は目覚めていない。人通りがまばらな三条通りをまっすぐ東へ向かう。春日大社まで約3kmの道のりである。
12月11日(火)、今日のお目当ては上野の森美術館で開催されているフェルメール展。混雑を避けるため「日時指定入場制」をとっていると聞き、予めネットで13:00~14:30の時間帯で入場券を購入しておいた。上京中のお楽しみの一つである。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[…] ちょいと旅に出かけてきます […]