ちょいと旅に出かけてきます

投稿日:

 自動車のハンドル

 マンション管理組合の仕事(?)で煮詰まってきたので、気分転換に1週間ほどのミニ旅行に出かけてきます。

 行く先は、奈良。昨年12月に久しぶりに再訪し、すっかり魅せられてしまいました。日本人の心のふるさとのような、そんな懐かしさがじんわり湧いてくる古都。

 今回もカミさんと二人のドライブ旅行。行き当たりばったりで、のんびり回る予定。

 よって、ブログは1週間ほどお休みをいただきます。月末にもどったら、奈良見聞録をアップする予定です。

早朝の春日大社参道

早朝の春日大社参道(2018年12月撮影)

 
薬師寺回廊の隅木(すみぎ)飾りと垂木(たるき)飾り

薬師寺回廊の隅木(すみぎ)飾りと垂木(たるき)飾り(2018年12月撮影)

 

 

 

-
-

執筆者:


関連記事

奈良&京都見聞録(7) 唐招提寺、「落ち着いたたたずまいと凜とした風格」

 薬師寺と唐招提寺がこんなに近いとは知らなかった。距離にして数百メートル。案内図を見ると、ほぼ隣接と言ってもよいくらいの距離である。お天気よし、風もなし、通りの人影もまばらである。軽いウォーキングがてら、歩いて唐招提寺まで向かうことにした。

奈良&京都見聞録(11) 東寺の終い弘法で、掘り出し物を探す

 京都には長い歴史を持つ市が二つある。毎月21日に東寺(とうじ)で開かれる「弘法市」と、毎月25日に北野天満宮で開かれる「天神市」がそれ。12月の市はそれぞれ「終(しま)い弘法」「終い天神」と呼ばれ、特に多くの人出を集めるようで、京都の師走の風物詩となっている。

奈良&京都見聞録(3) 東大寺、「自主独立」と国家創建の証(あかし)

 春日大社の参拝を終え、そのまま東大寺へ向かう。まずは、南大門の「金剛力士像(仁王像)」(国宝)にご挨拶。いつもながら見ほれてしまうなぁ。この迫力と躍動感。

奈良見聞録(1) 気ままなマイカー旅行のスタート

 9月23日(月)午後1時、愛車マークXジオで北九州を出発し、マイカーによる夫婦二人旅がスタートした。今回は昨年師走に訪れた奈良を再訪する旅である。

「秋の有田陶磁器まつり」 紅葉を愛で、有田気まま歩きを楽しむ (1)

 カミさんが「秋の有田陶磁器祭り」とやらに出かけたいと言う。どうやら春に開催される「有田陶器市」の秋バージョンのようだ。


管理人の “がしん” です。
2018年3月にリタイヤしました。
このサイトは、シニアライフを楽しく生きるためのあれこれと、子や孫に語り伝えておきたい「人、もの、コト」の保管庫です。

もっと詳しいことが知りたい方は、こちらをどうぞ。

【好きなこと】旅行、山歩き、映画鑑賞、読書、酒…
【好きな言葉】「着眼大局、着手小局」
【家族】妻と二人暮らし。子2人、孫3人

  • 342075総閲覧数:
  • 2040月別閲覧数:
  • 236530総訪問者数:
  • 1374月別訪問者数:
  • 2019年1月24日カウント開始日:
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930